

福利厚生
2019年に沖縄県看護協会より表彰されました
休暇・福利厚生
勤務について
シフト制 週40時間勤務
2交代制(8:15~17:00 16:30~8:30)
(チームで連携して休みを取りやすい環境を整えています!)
育児休暇
産前(6週間)、産後(8週間)の休暇に続き、育児休暇の取得が可能です。詳しくはお問い合わせください。
制服について
制服貸与あり、シューズはご持参ください。
赴任手当
着任時、引越し金補助・交通費補助あります。国家公務員法に準拠した額を支給。お問い合わせください。
介護休暇
要介護状態の家族を介護する場合は、介護休暇が可能です。条件等がありますので、詳しくはお問合せください。
宿舎
あります。病院で手配します。個人負担額は5,000円~1万円で宿舎によります。
看護師宿舎
職員宿舎(トモハイツ)
保育施設
宿舎近くに保育所がございますのでご案内致します。
公立久米島病院サークル
公立久米島病院内で現在行われている、様々なサークル活動に対して補助を行い、より活発な活動を喚起することにより、職員間の連携を図ることができると考えられ、助成制度が創設されました。(スポーツクラブ、美化クラブ、パークゴルフクラブ、文化芸能クラブなどが活動中)
- ホーム
- 看護師・保健師・助産師募集
- 福利厚生