

入院の手続き
入院当日
入院の予約をされている患者様は、当院担当者がお伝えした日時に1階総合受付にお越しください。外来診療科または、病棟で看護師が入院生活の説明を行います。
外来診療によりただちに入院していただくよう医師よりご説明があった患者様は、時間にかかわらず入院していただきます。
入院時に提出していただくもの
- 入院申込書(入院後2日以内に記入、押印漏れのないよう提出ください)
- 診察券・健康保険証(入院中に変更があった場合には、速やかにお申し出ください)
※ 該当の患者様のみ提出いただくもの
- 70歳以上の方は、後期高齢者受給者証または前期高齢者受給者証
- 一部負担金の免除を受けている患者様はその減免認定書
- 病衣を病院から借りる患者様は病衣貸与申込書
入院時必要な物
- コップ
- お箸
- ティッシュ
- 洗面用具(歯ブラシ、歯磨き粉)
- 洗面器
- せっけん・シャンプー・リンス
- 下着4~5枚
- タオル、バスタオル
- 現在服用されているお薬
- お薬手帳
※持ち物にはお名前の記入をお願いいたします。
※オムツやボディソープ等の衛生用品は病院で購入することもできますので、職員へお声かけください。
CS(ケア・サポート)セットR 導入のご案内
当院では、患者様へのサービス向上と、院内の衛生環境のさらなる向上を目的として、CS(ケア・サポート)セットRを導入しています。
